2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

wet wet wet

おとといラス・メイヤーのことを書いていて、思いついたネタがひとつ。この世には、いろいろとフェティッシュな趣味というものがある。その昔、近鉄布施の駅前にある古本屋で「フェティッシュ百科」みたいな本を買って読んだことがあるのだけれども、誰もが…

後悔もフラグも先に立たず

わたしは日頃、あまり自分の取った行動について、あれやこれやと思い悩むタイプではない。こないだもある女の子に、「悩みごととかしないタイプでしょ?」と言われたけれど、たしかにあまり悩んだりしない。中学生の頃などは、それこそ取るに足りないような…

27日発売のマキシはこれを買え!

ハンサム団総長のおすすめ(なのかどうかはわからないが、わたしはそう受け取ったので) 椎名へきる / ラヴ・ジェット・コースター シングル15枚同時発売、という無茶をなさっておられましたが・・・。 木村カエラ / happiness!!! ベストセラーアーティス…

大阪の、秋の夜長の・・・

CooRie『秋やすみ』発売記念ライブイベント当選しました〜〜!!おっしゃぁ〜!!こないだのボニピンイベントも当たったしで2連勝中。けっこうくじ運よかったりするのか?ジャンケンは弱いけど。しかしドリパでのアンセブが16時スタート、CooRieは心斎橋ミュ…

名雪っぽく言うと、「わ、びっくり・・・」

アルフォンス・ミュシャ フィギュア ミュージアム http://www.takaratoys.co.jp/takara_candy_toy/mucha/ 偶然か必然か、こんなん出たんですけど。

あの日夕立の庭で、気づいてしまった事がある

岩井俊二みたいなお話を思いつく人間はたくさんいるかもしれないが、 岩井俊二みたいな映画を撮れる人間は岩井俊二しかいない。 『花とアリス』『害虫』『世界の終わりという名の雑貨店』を観続けるためなら、 あと10年ぐらいは生きてみてもいいかなと思う。

お茶を濁す―表面だけ取り繕ってその場を切り抜ける

少女革命舞-HiME 1パート1入浴 エルフリーデ登場 今週は祭りでしたね〜。てゆかポルンにときめいた、わらい

セミファイナル

メノリ様が メノリ様が メノリ様が もし消えてしまったら 僕らは 僕らは どうなってしまうんだろう メノリ様が メノリ様が メノリ様が メノリ様が 途切れてしまわぬように 旅立ちだ 悩んでる暇などない 無限のリヴァイアスっぽい展開に向かって 駆け出した …

鬱だ

嫌な奴と空間や時間を共有することが、これほどまで苦痛だったとは。久々に思い出しました。それはさておき、今年は台風よくきますねぇ。台風といえば、Canvasの桜塚恋。実の妹キャラクイーンがWith Youの乃絵美だとすると、義理の妹キャラクイーンは恋では…

特別でないただの一日

ミニ氏から借りた『光の帝国 - 常野物語』(恩田陸)読了。いまの腐った脳ではこれぐらいしか言えないけど・・・最高だ。しかし恩田先生、あなたもセーラー服お好きでんなぁ。しかも、平凡な少女が謎めいた美少女に憧れる、というシチュに相当こだわりがおあ…

莫迦でごめんなさい

舞-HiMEおもしれeeeeeee!!なつき萌えeeeeeee!!千葉紗子イイiiiiiii!! なんとなく箱田真紀さんの『ワールドエンド・フェアリーテイル』みたいなお話なのかなと思いました。はてなのキーワードには「サンライズ初の萌えアニメ」とありますが、『天空のエ…

きたー

月詠おもしれeeeeeee!!葉月萌えeeeeeee!!あの「だっこ」反則uuuuuuu!! だめだ、思いっきりツボに入った・・・見事に釣られました。信者確定。 だがネコミミは原作通り、日本に渡ってからつけた方がよかったと思うのだがどうか。 『プリキュア』までの…

最近よく聴く音楽とか

ここのところ、ずっとケイト・セント・ジョンとヴァージニア・アストレイのアルバムばかり聴いている。以前も百合好きさんへの30の質問への答えとして書いたけれど、マリみてから連想されるのが、どうしてもこのふたりなんである。いったい彼女たちがどんな…

生き死に

朝から部屋の外が騒がしい。見ると警官が数人ウロウロしている。話を聞いてみると、どうやらふたつ隣の部屋に住む男性が亡くなっていたらしい。死後数日経っていたようで、「よくこの臭いで平気でしたね」と言われた。平気じゃないっつーの。このアパートは…

不愉快

いまね、本屋いってきたんですよ駅前の本屋。そしたらね、もう女店員の態度がおそろしく悪くて、一瞬で機嫌が悪くなってしまったんですよ。帰ってから読む楽しみを無効にしたいのかコイツはって勢いですよ。ただ無愛想なだけとかだったら、スーパー玉出の中…

アンセブへ最大級のありがとう、を

だからお前ら、11月7日はインテックス大阪2号館へ集合な。yozucaもくるらしいぞ。 詳細 http://www.dreamparty.jp/

終末の過ごし方

映画『アルマゲドン』を観た。リヴ・タイラーがゴッツくなってた方じゃなくて、97年に香港でつくられた方。別におもしろくもなんともないんだが、ミッシェル・リー*1が出ているので最後まで見通した。しかし『天使の涙』のときより格段に魅力が落ちる。まず…

ペンギンを見よう

ペンギン好きの方もそうでない方も、むしろパンダが好きな方も(少なくとも、色合いは似ている)。ついでにシャチ好きな方も。 世界初の南極ウェブカメラ http://www.martingrund.de/pinguine/ 旭山動物園ねっとわーくかめら http://asa-zoo.i-web.jp/ 池袋…

日記なおざり中

機嫌はよいものの、体力、気力ともに激しく減退ぎみです。ごめんなさいぷぅ(←男と女の罰ゲーム。もこなの鳴き声ではありません。そういやターニャの中の人が真綾でうれしかった。ロシア娘萌え。 追記 違う、これは 孔明の罠だ 風邪だ。喉と関節の痛みと鼻水…

幸福

ちょっといいことがありました。おかげですこぶる機嫌が良い。 ところで、まっくろくろすけって『おもひでぽろぽろ』にも出てきましたっけ?なんかねー、トトロとごっちゃになってるみたいです。つーか、のの子たん目当てで『となりの山田くん』観にいったオ…